【第54回】2024年最後のウォーキングフットボール!15名が集結
2024年12月28日、第54回ウォーキングフットボールがグリーンベースで開催しました。15名が参加し、2チーム制で実施。ルール確認、ストレッチ、パス練習を経て、時間を徐々に延ばしながらゲームを実施。怪我もなく、今年最後の活動を無事に終えられました。週1回のウォーキングフットボールの活動に加え、小学校での交流活動やJリーグ等とのコラボも実現した充実の1年でした。本当にありがとうございました。
#ウォーキングフットボール #グリーンベース #地域スポーツ #いわき市 #地域活性化 #健康づくり #コミュニティ #生涯スポーツ
【活動内容】
- 開始前のウォーミングアップ
- ラジオ体操で体をほぐす
- 動的ストレッチで準備運動
- 鬼ごっこで体を温める(逃げる人は線の上)
- 基本練習
- 対面でのパス練習
- 3角形を作ってのパス練習
- チームごとに動きを入れたパス練習
- ゲーム実施
- 7対7の2チーム制
- 最初はルール確認を兼ねた短時間ゲーム
- 3分→6分→8分→10分と徐々に時間を延長
成果
- 参加者15名全員が怪我なく安全に活動を終わらせることができた。
- 段階的な時間設定により、無理なくゲームを進行できた。
- 基本練習からゲームまでの流れがスムーズに実施できた。
課題
- 参加者数の増加に向けた効果的な広報活動の実施。新規の参加者を増やしていきたい
- 他団体との交流機会の創出と連携強化(交流を増やす)
- 参加者の年齢層や体力に合わせたプログラムの調整を意識
- ライフキネティックを意識した練習を取り入れる
- 参加者の声を生かした成果と課題の反映。次年度から実施する。
清掃活動に参加しました
平での清掃活動はなかなか参加できませんでしたが、今年最後の活動には参加することができました。2025年も清掃活動を田人と共に続けていきます。この日は特にこの後予定されていた「さんしょく」さんの周りを念入りに掃除しました。
忘年会
いわきのさんしょくさんで忘年会を行いました。今回は18名の参加者でした。本当にありがとうございました。真面目な話は一切できないと思ったので、あらかじめ活動報告を作成して配らせていただきました。