【保存版】ウォーキングサッカーの体験会進行のためのメモ
ウォーキングサッカーとは何かを伝える
・セルフジャッチの精神
・スポーツなのでルールが大切(ルールを守らないスポーツはスポーツではない)
ウォーキングサッカーの練習
体験会で知ったことやライフキネティックの要素を入れて、身体と頭の運動を取り入れる
・ラジオ体操,もしくはストレッチ
・ウォーキング
・ネームパス(コミュニケーションの土台のためにチームの名前を覚える。チーム分けの後でもいい)
・ガッツポーズ
・トリカゴ(バリエーションを考える。また、ルールを教える機会にする)
・対面パス
参加者の人数による場づくり
・小学生2年生以上は一人として考える
・幼稚園・1年生は親と一緒で一人として考える
2チーム(両チームゼッケンを着る フリーマン審判は脱ぐ)
6人(中止する)
7人(3対3+フリーマン 小さいコート(フットサルコート半分もしくはテニスコート)映像はなし)
8人(4対4 小さいコート(フットサルコート半分もしくはテニスコート)映像はなし)
9人(4対4+フリーマン フットサルコート 映像はなし)
10人(5対5 フットサルコート 映像はなし)
11人(5対5+フリーマン フットサルコート 映像なし)
12人(6対6 フットサルコート 映像なし)
3チーム
13人(4対4+フリーマン フットサルコート 映像あり 疲れた人・怪我した人)
14人(5対5 フットサルコート 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
15人(5対5+フリーマン 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
16人(6対6 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
17人(6対6 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
18人(6対6 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
4チーム (ネームパス・ルール説明 ゲームを多くするようにする)
19人(5対5+フリーマン 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
20人(5対5+フリーマン 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
21人(6対6 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
22人(6対6 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
23人(6対6 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
24人(6対6 映像あり 助っ人 疲れた人・怪我した人)
体験会のおおよその時間配分
0-10 準備・受付
10-15 あいさつ・お礼・自己紹介・SNS
15-35 トレーニング(準備体操・ウォーキング)
35-70 ゲーム
70-105 ゲーム
105-110 写真・あいさつ・お礼・次の体験会
110-120 片付け
イベント後参加者にメールする(コミュニケーション)
とても大事
活動報告を作成する
・概要
・練習内容
・ゲームの様子
・まとめ
ブログとFacebookにまとめる。
動画を作成する
15秒 ゲームの中で素晴らしいプレイ 面白かったプレイ
60秒 ウォーキングサッカーをすると得をすることを動画にする
6分 ゲーム ルール説明
3分 ウォーキングサッカーのTIPS(トレーニング、グッズ、大会)
コメントを残す