対日理解促進交流プログラム JENESYS日本・ASEAN スポーツ×SDGs交流
外務省が主催する「JENESYS(ジェネシス)」というプログラムがあります。このプログラムは、アジアの国々から高校生を日本に招待して、サッカーを楽しみながら日本のことをもっと知ってもらうものです。その実施団体のJICE(一般財団法人日本国際協力センター)とJリーグの各チームが協力して行います。J2に所属するいわきFCの協力団体として、ウォーキングフットボールを実施するために私たちは参加しました。
ASEANの高校生は、サッカーを通じて、日本の各地の人々と交流して、SDGs(持続可能な開発目標)について学んでいったようです。その中でウォーキングフットボールが、お互いの国や文化への理解を深めるきっかけになったことを、私は嬉しく思います。今回はCINEMATO GRAPHER 宇都宮 索さん(Ragamuffins Productions)に写真を提供していただきました。
there will be a program called "JENESYS" hosted by the Ministry of Foreign Affairs of Japan. This program invites high school students from Asian countries to Japan to enjoy soccer while learning more about the country. It is carried out in cooperation with JICE (Japan International Cooperation Center) as the implementing organization and various J-League teams. We participated as a cooperating organization with Iwaki FC, a J2 League team, to implement Walking Football.
High school students from ASEAN countries will interact with people from various parts of Japan through soccer and learn about SDGs (Sustainable Development Goals). We are pleased that Walking Football has become an opportunity to deepen understanding of each other's countries and cultures. Photos for this event were provided by Mr. Motomu Utsunomiya (Ragamuffins Productions) of CINEMATO GRAPHER.
まぜこぜ a melting pot
ウォーキングフットボール Walking Football
習字 Calligraphy
ソーラン節 Soran Bushi
着付け Kimono Dressing
メディア(Media)
各国の言葉に翻訳されたチラシ
カンボジア
インドネシア
タイ
ベトナム
ミャンマー
ラオス
記念品
感謝 Special Thanks
20代の頃に旅人として東南アジアの国々を訪れました。旅で出会った人たちは、とても良くしてくれました。今回ウォーキングフットボールという形で、サッカーで東南アジアの方々と触れ合うことができたことを嬉しく思います。ありがとうございました。
In my twenties, I traveled to Southeast Asian countries as a backpacker. The people I met during my travels treated me with great kindness. I'm delighted that I had the opportunity to interact with people from Southeast Asia through Walking Football. Thank you very much for this experience.