【第52回】福祉×フットボール!ストレッチで元気に!ウォーキングフットボールの会

【第52回】福祉×フットボール!ストレッチで元気に!ウォーキングフットボールの会

2024年12月13日、内郷コミュニティセンターにて第52回ウォーキングフットボールが開催され、13名が参加しました。高齢者向けの社会福祉を意識したプログラムで、入念にストレッチを実施。参加者の健康増進と交流を深めました。

#ウォーキングフットボール #内郷コミュニティセンター #高齢者向けスポーツ #社会福祉 #ストレッチ #健康増進 #いわき市

活動内容:

  1. 開催日時: 2024年12月13日
  2. 開催場所: 内郷コミュニティセンター
  3. 実施したプログラム:
    • ウォーミングアップ
    • ストレッチ(高齢者向けの詳細なメニュー)
    • 対面パス
    • パス回しで鬼ごっこ
    • ゲーム(3分×3セット、休憩あり)

ストレッチメニューの一部:

  • 座位ストレッチ
    • 両足を伸ばして足先の運動
    • 足の付け根からの動作を意識
  • 足首のケア
    • 指先の屈伸運動(各5回)
    • 足首回し
    • かかとの上下運動
  • 股関節ストレッチ
    • 腰を上げての前進運動
    • 時計回りでの回転運動
  • 寝位置でのストレッチ
    • 全身の緊張と弛緩
    • 片膝抱え込み運動

成果

  1. 平日でも13名の参加者を集め、10名を超える安定した参加人数を維持できている
  2. 高齢者向けの詳細なストレッチメニューを実施できた
  3. 社会福祉を意識したプログラム設計がよい。コーディネーターが社会福祉の視点を持って活動を運営できている

次の課題

  • ゲーム時間の確保を意識する。
  • 指示の言葉をよりシンプルにすると伝わりやすい。
  • 高齢者の参加を意識して、まずはいろいろな団体の活動を視察したい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*